こどもが朝起きたら、胸がモヤモヤするといい、学校を休んだ。ふだんあまり学校を休むことがないので。心配。胸に耳をあて心音をきいてみるけど、リズム不整は聞こえない。とりあえず学校を休ませて。めずらしく昼まで寝ている。やっぱりちょうしわるいんだな。朝はもともと食べれれない子なんだけど、それにしてもいつもより調子わるそう。昼過ぎたら少し元気になり、おかゆを食べたいというので、活力鍋でおかゆをつくる。粥は米からつくると美味しい!!活力鍋に水を少し入れ、耐熱容器にお米半合と倍量の水を入れて、低圧の重りをつけてで2−3分圧をかける。圧が抜けたら、できているか様子を見る。まだ水が多いので、もう2−3分低圧で火にかけ圧が抜けたら完成していました!おかゆに入れる鮭は紅鮭!!おいしい!!おかゆもたくさん食べた。いつもより“プー“が臭いという。胸じゃなくておなかの調子がわるいんじゃない?夜には元気になっていたので、おやつに芋を食べた。さつまいもを大きめのスティック状にカットし、フライパンにキヨエのオリーブオイルを多めに入れる。さつまいもを揚げ焼きにする。弱火で。白ごま入れる。少し天日塩をかける。砂糖なしでもおいしい!!めっちゃ元気だし、明日は大丈夫だな。
翌朝まさかの…「なんかやっぱり調子悪い…もやもやする…」 えー!!あんなに元気だったのにー(-_-;) どこがもやもやするのかよくよく聞いてみると、胃だー!!やっぱり胃の調子が悪いんだー!!寝る前に揚げた芋なんか食わせてる場合じゃなかったー💧💧💧。朝は特に調子が悪いって、起きると調子悪いらしい。「寝てると大丈夫だけど起きるとちょっと無理…」だって…。調子良くなったら、遅れて学校いかせようと思ったが、いまいちらしく、2日も連続でやすませてしまったー💦。“胸がもやもや“なんて言われたら心配になるけど、胃もたれだったのかー(おそらく)。反省💧💦。思い当たること…夜おそくに食べることが多いのでやめよう。最近私がシークワーサージュース100%を炭酸で割って飲んでるんだけど、こどもも好きでよく飲んでいたから、酸が結構きつかったから胃をいためたかな?とか、冬は殺菌作用とカゼ予防を兼ねて緑茶を薄くして水筒にもたせているんだけど、カフェインで胃を痛めたのかな?とか。こどもと相談して、とりあえず気をつけることに。そして2日目の午後からも、だいぶ調子がよかったので、わたしは仕事にでかけたんだけど、家に帰ったらなんと、、自分で味噌汁を作っていたー!!!昆布と鰹節でだしをとって、具はにんじんと玉ねぎ。過保護なので(-_-;)一人のときは火を使うなと言っていたんですが、こどもって勝手に成長するんですね。心配だけどうれしかった。その日は職場のかたにラスクを頂いたので、やっぱり食べちゃう。昨日反省したのに(^_^;)。夜はふつうにご飯食べて寝た。なにたべたか忘れた(^_^;)。翌朝起きると、「やっぱり調子悪いわ…」もう今日は学校にいってくれ。学校に行きました。その後はなんとかなったようです。2日も休ませてしまって、そのあと算数を教えてっていわれて教えたら、「こんなことを言うのはあれやけど…おかあさんの教え方はわかりにくい。学校いけばよかった。先生ってすごいな。」とか言われ、小競り合いになるし(笑)算数の割合勉強しながら、眠くてパニックになってるし(笑)。なんせ元気になったようでよかったです。